STUCIAL つくば校 / オンライン校 の指導料金はこちら

おすすめ自動翻訳機能<DeepL>

こんにちは!山田です。

今回はおすすめの翻訳アプリDeepLについて書いていこうと思います!

DeepLって何?

DeepLとは、無償のニューラル機械翻訳サービスで、ドイツのケルンに本拠地を置く DeepL GmbH が開発したものです。大学生の大半が使っているDeepL本当に便利なので、今回はDeepLを使うメリットについて書いていこうと思います!

ちなみにDeepLはこちらから使えます!

メリット①自然で早い自動翻訳機能

とにかく早いし、自然な翻訳にしてくれるので訳した時に伝えたいことがしっかり伝わります!
Google翻訳機能を使っていて、なんか変な翻訳になったことありませんか?私は結構あります!単語の意味が上手く選択されず、伝えたいこととは全然別の内容になってて困ったことがあります・・・・。

でも、DeepLならそんなことはかなり少ないです。自然な訳で、伝えたいことがしっかり伝わるのも多くの人が愛用している大きな理由です!!

すぐに調べて、しかも自然な訳なのでチャットでの会話もカバーしてくれます!

メリット②多言語に対応

なんとDeepLは29言語に対応しています。英語だけではないので、多言語の学習にも本当に役立ちます!

ちなみに私は、大学の授業で中国語を履修しているのでその勉強をする際に活用しています。音声も聞けて、正しい発音を理解して、文や単語を理解できるので重宝してます!

特に言語学習は発音も重視されるので、29カ国もの言語の発音と意味を同時に理解できるのは便利です!

メリット③無料で簡単に使える

Windows、Macに対応するアプリになっています。まだモバイルアプリ化はできていないので、スマホやタブレットから使う場合はブラウザから使えます!

基本使用は、Googleと一緒なのに性能がいいってずるくない?!

と、簡単に使えるので「DeepL」で検索するか、ここからでも飛べるので是非活用してみてください!

メリット④長文でもすぐに翻訳できる

なんと・・・最大一度の翻訳に5,000文字対応してくれます!長文の確認やメールなどの文章の確認もあっという間に出来ちゃうので便利です。

論文や授業資料の分からないところを翻訳したり、レポート作成の確認などに活用してます!

使用の際の注意点

ここまで、DeepLを活用するメリットをお伝えしてきましたが、注意点もあります!

こんなに便利なDeepLですが、翻訳したものをそのまま活用をするのではなく自分で確認してから活用するようにしましょう。

日本語は主語が曖昧なので、高性能でもどうしても訳した際に少し変な文章になりやすいです。そんな時に自分で確認せず使ってしまうと、メールなどは場合によっては失礼になったりするので確認はしましょう!

まとめ

おすすめポイントはこの4つ!
①自然で早い自動翻訳
②多言語に対応
③無料で簡単に使える
④長文でもすぐに翻訳できる
注意点
自分で確認してから活用する!

今回はこんな感じで、DeepLについてのご紹介でした!
いつか、英語が苦手な人の英語での大学の授業の乗り切り方を紹介したいな〜とぼんやり思ってます。そのためにも、英語が苦手な私がまず英語での総合政策学という授業を乗り切れるよう頑張ります・・・!!

それでは、また〜!!