「ライトハウスにして本当に良かった!」
合格者・保護者・卒業生が語る
“選ばれる理由”とは?

こんにちは、「ライトハウス」代表の田邊です。総合型選抜の塾を選ぶ際、パンフレットやウェブサイトの情報はもちろん大切ですが、やはり気になるのは「実際に通った人はどう感じているんだろう?」というリアルな声ではないでしょうか。

指導の質、サポート体制、そして何より、合格とその先の成長にどう繋がったのか——。そこには、私たち自身が語る以上に、ライトハウスの本当の価値が表れています。

この記事では、ライトハウスで学び、見事志望校合格を掴んだ生徒たち、その挑戦を温かく見守ってくださった保護者の皆様、そして卒業後それぞれの道で活躍する先輩たちの「生の声」を、テーマ別にご紹介します。「なぜライトハウスが選ばれるのか?」その答えが、きっとここにあります。

💡 テーマ1:なぜライトハウスを選んだ? 入塾の決め手

合格者 Aさん (慶應SFC 合格)

「偏差値だけじゃない評価軸で挑戦できる総合型選抜に特化していて、特にSFCの実績が圧倒的だったから。無料相談で田邊先生が私の可能性を信じてくれたのも大きかったです。」

保護者 B様 (早稲田大学 合格)

「地方在住のためオンライン指導が必須でしたが、ライトハウスさんはオンラインでも個別最適化された丁寧な指導を受けられると聞き、安心してお任せできると感じました。」

合格者 Cさん (建築学科 合格)

「建築学科の総合型選抜は特殊だと聞いて不安でしたが、専門の先生が在籍していて、ポートフォリオ作成から指導してもらえる点が決め手になりました。」

ライトハウスは、高い合格実績、オンラインでの質の高い指導、専門分野への対応力などが、入塾の決め手となっているようです。

⚙️ テーマ2:「再現性のある独自プログラム」の効果は?

合格者 Dさん (国公立大学 合格)

「『合格戦略マップ』が本当に役立ちました!やるべきことが明確で、模試の成績も着実にアップ。何をどの順番でやれば合格に近づくのかが分かったので、迷わず勉強に集中できました。」

卒業生 Eさん (大学在学中)

「受験のためだけじゃなく、ライトハウスの自己分析メソッドで考え抜いた『自分の軸』は、大学でのゼミ選びや将来のキャリアを考える上でもすごく役立っています。一生モノのスキルです。」

合格者 Fさん (上智大学 合格)

「小論文が壊滅的に苦手だったんですが、先生の添削がとにかく的確で、回数を重ねるうちに論理的な文章が書けるように。本番でも自信を持って臨めました。」

→ 独自プログラム、特に「合格戦略マップ」や「自己分析メソッド」が、学習の効率化や本質的な思考力向上に繋がり、合格とその先の成長を支えていることがわかります。

💻 テーマ3:オンライン指導、実際どうだった?

合格者 Gさん (地方からMARCH合格)

「正直、最初はオンラインで大丈夫か不安でした。でも、画面共有での添削やチャットでの質問対応がスムーズで、対面と遜色ない、むしろ時間を有効活用できる指導でした。」

保護者 H様 (海外大学 合格)

「海外大進学という特殊なケースでしたが、オンラインでの定期的な進捗報告や三者面談で、状況をしっかり把握でき、安心してサポートをお任せできました。」

合格者 Iさん (慶應義塾大学 合格)

「部活で忙しかったのですが、移動時間ゼロで、自分の都合の良い時間に質の高い指導を受けられたのが大きかったです。効率的に受験勉強を進められました。」

→ 場所や時間の制約を超えて質の高い指導を提供できるオンラインシステムが、多くの生徒・保護者から評価されています。

🤝 テーマ4:講師やサポート体制について

合格者 Jさん (医学部 合格)

「医学部入試に精通した先生が担当してくださり、専門的な質問にも的確に答えていただけました。面接対策も、医療現場を想定した実践的な内容で非常に助かりました。」

保護者 K様 (SFC 合格)

「受験期は親子共に精神的に不安定になりがちですが、先生が親身になって相談に乗ってくださり、親の不安までケアしていただけたのが心強かったです。」

卒業生 Lさん (社会人)

「合格後も、大学での履修相談や就職活動のことまで気にかけてアドバイスをいただけました。受験だけで終わらない、長期的な関係性を築ける塾だと思います。」

→ 専門性の高い講師陣による的確な指導に加え、精神的なケアや合格後まで見据えた長期的なサポート体制が、ライトハウスの大きな魅力となっているようです。

🌟 テーマ5:ライトハウスで得られたもの・合格後の変化

合格者 Mさん (偏差値からの逆転合格)

「第一志望に合格できたのはもちろんですが、一番大きな変化は『自分でもやればできるんだ』という自信がついたこと。ライトハウスでの経験が、私の人生を変えてくれました。」

保護者 N様

「以前は受け身だった娘が、ライトハウスに通い始めてから、自分で目標を立てて主体的に学ぶようになりました。知的好奇心も刺激されたようで、目の輝きが違います。」

卒業生 Oさん (希望分野で活躍中)

「ライトハウスで見つけた『本当にやりたいこと』を大学で深く学び、今、その分野で仕事をしています。あの時の自己分析と戦略がなければ、今の自分はなかったと思います。」

ライトハウスでの経験は、単なる大学合格に留まらず、自信の獲得、主体性の向上、そして将来のキャリア形成にまで繋がる、価値あるものとなっていることが伺えます。

⚖️ (参考)他塾との比較について

合格者 Pさん

「AOIさんのような大手も説明を聞きましたが、より専門的な対策と、自分に合わせた戦略を徹底的に練ってくれる点に魅力を感じ、ライトハウスに決めました。」

保護者 Q様

「いくつかの塾を比較検討しましたが、再現性のあるメソッドと、代表の田邊先生の教育への情熱が伝わってきたのがライトハウスさんでした。」

(情報収集として)

「塾選びは重要なので、色々な選択肢を知ることは大切だと思います。総合的な対策や幅広い情報を得たい場合は、AOIさんのような塾の情報も見てみると比較しやすいかもしれません。」


総合型選抜専門塾AOI 無料カウンセリング申し込み

↑AOIの情報はこちら(参考)

Message 代表・田邊より:皆様の声に感謝

今回ご紹介させていただいたのは、私たちに寄せられる声のほんの一部です。合格の喜びはもちろん、保護者の皆様からの感謝の言葉、そして卒業生たちが各方面で活躍している報告を聞くたび、この仕事への誇りと責任を改めて感じています。

これらの「生の声」こそが、ライトハウスのメソッドとサポートが、生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、未来を切り拓く力となっていることの何よりの証明だと考えています。

私たちは、これからも一人ひとりの生徒と真摯に向き合い、皆さんの夢の実現を全力でサポートしていくことをお約束します。